掲載メディア
- 新橋 歯科TOPへ
- » 掲載メディア
歯周病のチェックポイント
こんにちは!新橋赤レンガ通り歯科クリニックです。
今日は気になる歯周病について
思いあたる症状はありませんか?
〇起床時、口の中がネバネバする。
〇歯ブラシ時に出血する。
〇口臭がある。又は気になる。
〇歯肉がむずがゆかったり痛い。
〇歯肉が赤く腫れている。
〇かたい物が噛みにくい。
〇歯が長くなったような気がする。
〇前歯が前突して出っ歯になった。
〇歯と歯の間に隙間ができて物が挟まるようになった。
〇虫歯は無いのに冷たい物などに歯がしみる。

いくつ当てはまる症状があったでしょうか?
当てはまる症状が多ければ多いほど歯周病が進行している可能性があります。
重篤な痛みや症状がないからといって放置していると症状はどんどん進み、手遅れになりかねません。
歯周病はサイレントディジーズと呼ばれ無症状で静かに進行していく病気です。
早い段階で予防歯科に取り組み継続的に行う事が歯を守り、ひいては全身の健康を守る事につながります。
まだ予防歯科に取り組んでいないという方は是非お気軽に、お問い合わせください♪
お待ちしております(^^)
頼れるドクター(埼玉中央・東)2019-2020版に当院が掲載されました。
頼れるドクター(埼玉中央・東)2019-2020版に当院が掲載されました。


あなたの街のいい歯医者さん2018-2019年版に当院が掲載されました
あなたの街のいい歯医者さん2018-2019年版
P180、P181に当院が特集されています。

ソフトバンクロボティクス株式会社との共同開発
現在当法人では、ソフトバンクロボティクス株式会社との共同開発により『口腔がん検診』の啓蒙活動にpepper君を活用し、患者様へ広く知識を広めるべく、啓蒙ソフト開発を共同開発しております。
具体的には、口腔がんのQAのためのロジック作りや、内容の監修を当医療法人にてサポートさせて頂いております。
現在テスト段階まで進んでおり、近く皆様に御覧いただける状況になると思います、是非ご期待下さい。
医療法人社団マハロ会
http://www.kamimura-shika.jp/
※ソフトバンクの正式なプレスリリースです。
Pepperを活用した新たな歯科
皆さまはPepperというロボットをご存知でしょうか。レストランや小売店で接客をしている様子を街中で見かけることも増えてきましたが、最近では病院・クリニックでの導入も進んでおります。Pepperを待合室や受付に設置し、訪れた患者にいくつかの症状を問い、病気の可能性を示唆する、疾患啓発を行います。ポスターやデジタルサイネージで疾患啓発や検診の呼びかけを行う病院・クリニックは多いですが、患者が主体的にそれらを見ようとする機会は比較的少ないです。しかし、人型のロボットに積極的に触れようとする患者は多く、Pepperが病気の症状や原因を説明をしてくれると、耳を傾けます。例えば、内科では睡眠時無呼吸症候群、外科では骨粗鬆症の説明を行い、病院に訪れた人がそれら病気のリスクを知り、月間の検査数が数倍にも増えました。
この疾患啓発Pepperですが、これまで歯科向けのコンテンツがありませんでした。そこでこの度、医療法人社団マハロ会 理事長 上村英之先生監修のもと、歯科向けコンテンツを公開することになりました。内容としては①歯周病チェック②口腔ガンチェック③口臭チェックのサポートをPepperが行います。例えば、Pepperが「歯磨きをすると血が出る?」や「歯と歯の間に隙間ができたりした?」等の質問を行い、それに回答することで歯周病の可能性を教えてくれ、危険度が高いと判断した人には詳しい検査を促します。監修いただいた上村先生からは「今回監修させていただきました疾患啓発ペッパーですが、特に症状が出にくく、重症化してからでは手遅れとなりやすい歯周病や近年、日本人の罹患率が急速に上がってきておりガンのなかでも死亡率が高く、術後QOLの著しい低下を招く口腔ガン、自分では気が付きにくい口臭の3つにスポットをあて開発に携わりました。いずれも5問程度の簡単な症状に関する質問に、はい、いいえで答えてもらい、症状を数値化することでリスクの診断をするというものです。非常に簡便で短時間で出来るので診療前の待ち時間などで操作してもらえます。このシステムがなにより早期発見、早期治療につながり、重症化予防の一助となれば幸いです。」
とのお言葉をいただきました。Pepperが病気を早期発見し、一人でも多くの患者を救えることを願っております。
ソフトバンクロボティクス株式会社
https://www.softbank.jp/corp/group/sbr/about/profile/
頼れるドクター(埼玉版)2017-2018に当院が掲載されました
頼れるドクター(埼玉版)2017-2018に
当院が特集ページ(歯周病菌除去治療3DS)及び医院紹介記事が掲載されました。



アポロニア21(2017年7月号)に当院が掲載されました。
アポロニア21(2017年7月号)
【特集】知りたかった!医院デザイン
に当院が10ページに渡って特集されております。
以下是非御覧ください。







あなたの街のいい歯医者さん2017年版に当院が掲載されました
あなたの街のいい歯医者さん2017年版に、当院の特集ページ「マハロ会かみむら歯科矯正歯科クリニック人気の秘密に迫る」(P82、P83)が掲載されました。



頼れるドクター(埼玉版)2016-2017に当院が掲載されました
頼れるドクター(埼玉版)2016-2017に
当院の特集ページ(口臭・ドライマウス治療)及び医院紹介記事が掲載されました。



院長著書が百歳万歳記事に掲載されました
シニア向けの媒体「百歳万歳」に当院長の著書が紹介されました。
専門医が教える 歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法
https://goo.gl/ESkBjW


ムック本「持ち歩ける草加・越谷・春日部本」/当院が特集されています。
地元案内誌「持ち歩ける草加・越谷・春日部本」で当院が特集されております。
是非ご覧になってみてください。


