痛みを抑えた歯科治療
歯科治療において最も不安なのが、治療中の痛みだと思います。実際、患者様の中には治療中の痛みが不安でついつい治療を後回しにしてしまい、虫歯を悪化させてしまったという方もいらっしゃいます。
しかし安心してください。
当院では治療中の痛みはもちろん、麻酔注射時の痛みについても最小限に抑える無痛麻酔をすることで、無痛治療を行う工夫をしています。
無痛麻酔の仕組み
表面麻酔
麻酔薬を温める
そこで当院では、できるだけ刺激を感じさせないように、麻酔薬を37度に温めてから注射します。
細い注射針
無痛治療のメリット
最近は、痛みを極力抑えた「無痛治療」を行っている歯科医院が増えています。では、無痛治療にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
無痛治療最大のメリットとしては、当たり前ですが「痛くない」ということが挙げられるでしょう。
虫歯ができた場合、あるいは歯石が気になるという場合、すぐに治療を受けたほうがいいことはわかっていても、どうしても歯科医院に足が向かないという方がいらっしゃいます。そしてその理由のほとんどが、「治療中の痛みが怖い」ということです。
痛みに対する恐怖は、大人でも子供でも変わりませんよね。むしろ、大人のほうが様々な歯科治療を経験してその痛みについても良くわかっている分、恐怖心も大きいかもしれません。
しかしこれが、治療中にほとんど痛みを感じないとなったらどうでしょう。そもそも痛みについて心配をする必要がないわけですから、歯科医院に足が向かないということもないですよね。そうすると、虫歯を発見した段階ですぐに治療を受けるようになるため、歯科医院に足が向かないうちに症状が悪化してしまうということもなくなります。
無痛治療には、患者様が早期治療を決断しやすくなるというメリットもあるのです。