タバコダメゼッタイ…

こんにちは🍁

新橋駅赤レンガ通り歯科クリニックでございます🍁

今日のお題はタイトルにもある通りタバコと歯周病の関係🍁

これを皆さんと一緒に読み解いて行こうと思います🍁

では参りましょう🍁

タバコと歯周病には密接な関係があります🍁

喫煙が歯周病のリスクを大幅に高める要因であることが、数多くの研究で確認されています🍁

以下に、タバコと歯周病の主な関係を説明します🍁

1. 血流の減少🍁

タバコの成分には、血管を収縮させる作用があり、口腔内の血流が減少します🍁

これにより、歯茎(歯肉)への栄養や酸素の供給が不十分になり、歯茎の健康が損なわれやすくなります🍁

2.免疫機能の低下🍁

タバコは免疫機能を抑制し、細菌に対する抵抗力を弱めます🍁

歯周病は細菌によって引き起こされる炎症性疾患であるため、喫煙者は歯周病にかかりやすくなります🍁

3.歯茎の炎症の進行🍁

喫煙者は非喫煙者に比べて歯周病が重症化しやすく、治療後の回復も遅くなる傾向があります🍁

歯茎の炎症が進行しやすく、歯を支える骨の吸収も早まるため、最終的には歯を失うリスクも高まります🍁

4.症状が見えにくくなる🍁

喫煙者は血流が抑制されているため、歯周病の典型的な症状である出血があまり見られないことがあります🍁

そのため、歯周病が進行しても気づきにくく、治療が遅れることがあります🍁

5.治療効果の低下🍁

喫煙者は歯周病治療に対する反応が非喫煙者よりも悪く、手術や歯周病治療の成功率も低くなることが知られています🍁

また、インプラント治療の成功率も喫煙者では低下します🍁

このように、喫煙は歯周病のリスクを高め、治療にも悪影響を与えます🍁

歯周病の予防と治療を考える際には、禁煙が非常に重要な要素となります🍁

いや〜深い話ですなあ〜🍁

最近は禁煙のみのお店、分煙すらも無いお店が増えてきて喫煙可能店がすごく少なくなって来ていますね🍁

生きにくくなって来てるこの世の中ですので皆さんもこの際禁煙してみましょう🍁

それではまた次回の投稿でお会いしましょう🍁

アディオスアミーゴ🍁