インプラント治療の流れ🦷

インプラント治療の流れをご紹介します【新橋赤レンガ通り歯科クリニック】

 こんにちは! 港区・新橋の「新橋赤レンガ通り歯科クリニック」です😊

今回は「インプラント治療って、実際どんな流れで進むの?」という疑問にお答えしていきます✨

歯を失ってしまったあと、「もう一度しっかり噛めるようになりたい」「見た目も自然にしたい」という方に選ばれているのがインプラント治療です。

 治療は1回で終わるわけではありませんが、一つひとつのステップを丁寧に進めていくことで、長く安心して使える歯を手に入れることができます😊

それでは流れを見ていきましょう!

 ⸻ 

 ① カウンセリング まずはお口の状態や全身の健康状態についてお話をうかがいます。

 気になること・不安なことがあれば、何でもご相談くださいね。

 ⸻ 

 ② 精密検査 歯型をとったり、歯科用CTで顎の骨の状態を確認したりします。

インプラントを安全に行うために、とても大切なステップです🔍

 ⸻ 

 ③ 治療計画のご説明 検査結果をもとに、治療の流れ・期間・費用についてしっかりご説明します。 

納得してから治療をスタートできるのでご安心ください。

 ⸻ 

 ④ 手術前の麻酔 治療当日は、局所麻酔をしてから進めますので、痛みの心配はほとんどありません😊

 ⸻ 

 ⑤ インプラント体の埋入 顎の骨に、チタン製のインプラント(人工歯根)を埋め込みます。

専用の器具を使って、丁寧に進めていきます。 

 ⸻ 

 ⑥ 歯ぐきを縫って終了 インプラントを入れたあと、歯ぐきを縫合して手術は終了です。

 ここまでで約30分〜1時間程度です⏱️

 ⸻

 ⑦ 結合期間(治癒期間) インプラントと骨がしっかり結合するまで、2〜6ヶ月ほど待ちます。

 この期間は仮歯で過ごしていただくことも可能です。 

⸻ 

 ⑧ アバットメント装着 結合が確認できたら、土台となる「アバットメント」を取り付けます。 

 ⸻

 ⑨ 型取り・人工歯の装着 最後に型取りをして、見た目も自然な人工歯を製作・装着します✨

 自分の歯のようにしっかり噛めるようになりますよ😊

⸻ 

🦷 まとめ インプラント治療は、ステップをしっかり踏んで進めることで長く快適に使える歯になります。

 「インプラント、気になるけど不安…」という方も、ぜひ一度ご相談くださいね。 

📍港区新橋4-5-15 新橋新和ビル2F 

📞03-3436-4618 

🕐 診療時間:10:00〜13:00/14:00〜19:00(土曜・日曜・祝日は休診)