歯科メインテナンス(定期検診)を受けるメリットと通院目安

こんにちは!

新橋駅から徒歩5分の「新橋赤レンガ通り歯科クリニック」です。

当院では、虫歯や歯周病の再発防止・早期発見のために「メインテナンス(定期検診)」をおすすめしています。

今回は、定期検診を受けるメリットと通院の目安についてご紹介します。

✅メインテナンスを受けるメリット

  1.虫歯や歯周病の早期発見

自覚症状が出る前に、歯科衛生士や歯科医師がチェックすることで、軽度のうちに治療が可能です。

2.歯石・プラークの除去

毎日の歯磨きでは落としきれない汚れや歯石を、専用の器具できれいに除去します。

3.お口の環境をリセットできる

お口の中の細菌は、2〜3ヶ月で再び増殖すると言われています。

定期的なメインテナンスで菌の数をリセットし、虫歯・歯周病のリスクを減らすことができます。

4. 口臭予防・見た目の改善

クリーニングで歯の着色(ステイン)を除去し、口臭の原因となる汚れも防ぎます。

5.治療後の良い状態を長持ちさせる

詰め物・被せ物・インプラント・入れ歯などの治療部位も、定期チェックで長持ちさせられます。

📅通院の目安

当院では、3ヶ月に1回の定期検診をおすすめしています。

•お口の中の菌は約2〜3ヶ月で増えてくるため、3ヶ月ごとのメインテナンスが効果的です。

•患者さまのお口の状態や歯周病リスクに応じて、2ヶ月ごとや4ヶ月ごとの通院を提案する場合もあります。

🌟まとめ

歯科メインテナンスは「治療のために通う」のではなく、

『お口の健康を守るために通う』大切な習慣です。

「最後に歯医者に行ったのはいつだろう?」という方は、ぜひこの機会にご予約ください✨

🏥新橋赤レンガ通り歯科クリニック

📍東京都港区新橋4-5-15 新橋親和ビル2F

🚉 JR新橋駅 烏森口から徒歩5分

📞 03-3436-4618

⏰診療時間

•午前 10:00〜13:00

•午後 14:00〜19:00

(土日祝休診)